IT導入補助金2021
【低感染リスク型ビジネス枠 C類型-1,2型】活用で

最大450万円、補助率2/3
IT導入補助金を活用して
独自のECサイトを構築しませんか?

IT導入補助金2021
【低感染リスク型ビジネス枠 C類型-1,2型】
を活用してECサイトを構築

補助金上限
450万円

補助率
かかった費用の
2/3

さまざまな規模の
企業で活用可能

つまり675万円のECサイトを構築した場合、
450万円が補助されるという制度です

つまり
675万円のECサイト
を構築した場合、
450万円が補助
される
という制度です

EC導入で何が変わる?

非対面での営業はもちろん、
業務の効率化
が図れます。

客データ管理、在庫管理、売上管理、納品書・請求書・領収書などの書類発行、発送伝票の作成など、これまで、それぞれの部署がエクセルなどのオフィスソフトや独自ツールで起こっていたものを、ECサイトに統合。一カ所に集約することで、これまで管理にかかっていた手間を大幅に削減。業務効率化を実現することも可能です。

さらに、
Web担ロゴなら

Web解析レポート

反応アップのヒントがいっぱい!

Web戦略会議を開催

経営者の想いを込めたサイト制作

Web活用研修も用意

社内で運用できるまでサポート

Web解析レポート

反応アップのヒントがいっぱい!

Web戦略会議を開催

経営者の想いを込めたサイト制作

Web活用研修も用意

社内で運用できるまでサポート

最大450万円、
ECサイト構築に使える補助金

松口写真
受付枠残り10社 まずは無料オンライン相談から
中村写真
松口写真
受付枠残り10社。受付締切は10月22日まで まずは無料オンライン相談から
中村写真

IT導入補助金・C類型〈特別枠〉とは?

IT導入補助金・C類型
〈特別枠〉とは?

675万円のECサイトを構築した場合、
後から補助金450万円が!

負担は実質、
225万円!

!

ただし
お急ぎください!

最大450万円、
ECサイト構築に使える補助金

松口写真
受付枠残り10社 まずは無料オンライン相談から
中村写真
松口写真
受付枠残り10社。受付締切は10月22日まで まずは無料オンライン相談から
中村写真

IT補助金を使ったECサイト構築アイデア

IT補助金を使ったECサイト
構築アイデア

ECサイトでビジネスを非対面化

コロナ対応、ビジネスの非対面化、販路拡大、業務効率化

ホテルのオリジナルグッズをネット販売

帰宅後もネットで
顧客単価アップ、リピーター獲得、収益源の多角化

レッスン・セミナーのオンライン予約・販売

ネットで予約・決済
顧客管理システム、オンライン決済、業務効率化

美容院やフィットネスの予約・決済システムも構築可能です!

既存ECサイトのフルリニューアルなども
お気軽にご相談ください

最大450万円、
ECサイト構築に使える補助金

松口写真
受付枠残り10社 まずは無料オンライン相談から
中村写真
松口写真
受付枠残り10社。受付締切は10月22日まで まずは無料オンライン相談から
中村写真

補助金の申請サポートからECサイト構築・運用
ECサイト活用のため研修まで、トータルサポート

補助金の申請サポートから
ECサイト構築・運用ECサイト活用のため研修まで、
トータルサポート

申請には、各種申請書と経営計画書が必要になります。また書き方にも気を付けるポイントがあります。
弊社では申請の無料サポート(対面は有料)から、ホームページの制作、広告運用など、
トータルにサポートを行っています。

申請には、各種申請書と経営計画書が必要になります。また書き方にも気を付けるポイントがあります。弊社では申請の無料サポート(対面は有料)から、ホームページの制作、広告運用など、トータルにサポートを行っています。

トータルサポート

補助金の
申請サポート

ECサイトの
設計・構築

商品登録など
操作・
運用サポート

広告出稿・
アクセス解析など
売上改善
サポート

操作研修・
Webマーケ
ティング研修

私たちがサポートの担当をしています。

私たちがサポートを
担当しています。

shokibo-hojo_matsuguchi

翔栄クリエイト ブランディング事業部
Web営業のプランニング担当

松口 賢士

Web、ブランディングのプロモーションを20年おこなっています。Webは、さまざまな手法や見せ方がありますので、目標、サービス内容に合わせて、一つひとつ組み上げて行く必要があります。まずは、お話をお聞かせください。

shokibo-hojo_nakamura

翔栄クリエイト ブランディング事業部
補助金のサポート担当

中村 礼輝

ファイナンシャルプランナー、AFP一貫してマーケティング業務に従事。この10年間はTV通販事業をベースに他社顧客基盤との連携、また国内高級食材の輸出事業立上等、既存流通に捉われない販路拡大を具現化。農業系コラムの執筆も行う。

そのほか補助金に関する記事はこちら

そのほか補助金に関する
記事はこちら

まずはお問合せ下さい。
ご相談は無料です。

一旦、メールまたはお電話でご状況をお聞きしましてから、当社の担当者と日程を調整のうえで、ZOOMを活用した無料相談を行います。まずは下記フォームよりご連絡ください。
※お手数ですが入力欄は全てご入力をお願い致します。

    貴社名

    お名前

    ふりがな

    電話番号

    メールアドレス

    お問い合わせ内容詳細

    プライバシーポリシーに同意する

    プライバシーポリシーを確認する

    IT導入補助金の申請にあたって、以下の条件が必要となります。詳細についてはZoom面談の際にご説明します。

    • 補助事業を実施することによる労働生産性の伸び率の向上について、1年後の伸び率が3%以上、3年後の伸び率が9%以上およびこれらと同等以上の、数値目標を作成すること。
    • 事業計画期間において、給与支給総額を年率平均1.5%以上増加(被保険者の適用拡大の対象となる中小企業・小規模事業者等が制度改革に先立ち任意適用に取り組む場合は、年率平均1%以上増加)。
    • 事業計画期間において、事業場内最低賃金(事業場内で最も低い賃金)を地域別最低賃金+30円以上の水準にする。

    申請時点で、申請要件を満たす賃金引き上げ計画を従業員に表明することが必要。交付後に表明していないことが発覚した場合は、補助金額の返還を求める。財産処分等も含め、補助金等の返還額の合計は補助金交付額を上限とする。