[metaslider id=”11728″]
第1講(経営陣向け)無料講義申込フォーム
【 初回体験講義 】
経営陣の皆様、ご存知でしょうか?
「 経営陣にとって必要なWeb知識は、普通に学んでもダメで…… 」
・経営視点からWeb構築できる企業が成果をあげている!
・自社と自社のお客様を知っていないとWeb戦略は始まらない。
・Web活用による芋づる式成功モデルの作り方がある?
・Web運用をトライ&エラーで回し続ける企業が勝っている。
・突き詰めるとお客様目線の営業戦略を実践する企業が成功する。
・広告費を削減しながらWebを中長期的に発展させる方法がある。
広告費を削減しながらWebを中長期的に発展させる方法がある。
「 つまり、○○を知ることが重要? 」
(※「○○」は初回講義でお伝えします。)
IT普及率が8割を超える昨今、Web活用の成否が企業成長を左右する時代になりました。
重要性を増す「Webをどう活かすか」という戦略づくりは決して人任せにはできません。
なぜなら、成果を伴うためには、自社の営業戦略への深い理解と、それに則したプランニングが必要不可欠だからです。
その点、経営陣は自社の営業戦略のみならず、商品や業界の深い知識と経験をお持ちでいらっしゃいます。
もし、その経営陣がWeb知識をつけたらなら……
Webによって業績をV字回復させた老舗飲料メーカーや、お客様のことを考えた検索ワードで一人勝ちした製造企業の実例、さらに、講義後半では、これだけでWebが変わる4つのポイントを伝授。その場限りの秘話も含めてお話しします。
今、経営陣がWeb知識を持っている企業は驚くほど伸びている。

[ 講義内容 ]
■ No.2にWebマーケティングの知識を持たせた会社が勝っているって知っていますか?
■ 経営陣にとって必要なWeb戦略は、普通に学んでもダメ!
■ 営業戦略と投資効果視点から考えるWeb企画の作り方!
※法人の管理職以上の方にご参加を限定したセミナーです。
※同業者(WEB制作やWEBコンサルティング、WEBマーケティング支援、グラフィック、ブランディングなどを営まれる企業さま)、及び風俗関連業界の方はご遠慮頂いております。あらかじめご了承ください。
【9月開催日時】
・9/21(金)13:00~ 終了しました(満員御礼)
・9/28(金)13:00~ 残りわずか
【10月開催日時】
・10/1(月)15:00~
・10/5(金)13:00~
・10/12(金)13:00~
・10/15(月)15:00~
・10/19(金)13:00~
※上記日程より、参加日をお選びください。
※ご好評につき、10月も開催することにいたしました。
【時間】 90分(受付開始は15分前から)
【場所】 翔栄クリエイト 本社
(東京都新宿区西新宿1-8-1 新宿ビルディング 1F)
【定員】 8名(定員になり次第締切となります)
【料金】 無料(法人の管理職以上の方、限定)
<講師紹介> 【松口賢士】 株式会社翔栄クリエイト ブランディング事業部 事業部長 松口賢士 これまで150件以上のブランディングデザインをプロデュースする。現在は、「経営戦略を加速させるクリエイティブ人材育成研修 Web担(ウェブタン)」を運営し、ブランディングを企業自らが行なえるように人材育成も行う。