TIPS #006

複数のファイル名をサクッと一括で変更する方法

仕事での素材撮影だけでなく、これからの季節だと夏のレジャーなど、デジカメの出番はとても多いですね。「たくさん撮影して、よく撮れたものを選ぼう」という意識で撮影していると、膨大な数の写真データが手元に……なんてよくあるコトです。

通常、デジカメで撮影されたデータは、例えばカメラ機種を示すものなど「文字列+連番」で勝手にネーミングされています。でも「IMG_0123.jpg」なんてファイル名だとなんの写真か判りにくいですよね。だからといって、数百枚にも及ぶ写真すべてのネーミングを手作業で変更するなんて、気の遠くなる話です。

そんなときは、コレ。

あまり知られていないコトですが、実はWindowsやMacには「複数のファイル名を一括で変更する」機能が元から備わっているんです。「任意の名前+連番」にサクッとラベリングして、ファイル管理を効率化しちゃいましょう!

やり方はとてもカンタンです。ファイル名を一括変更したいファイルを全て選択した状態で「F2」キーを押してみてください。するとひとつ目のファイルだけ、ファイル名が変更できる状態になります。ここでお好きなファイル名(例えば「Web用商品撮影」「2018夏休み」など)を入力してEnterキーを押すと……。あっという間に、連番管理されたファイル名に書き換えられます。

Macの場合は、変更したいファイルを全て選択した状態で右クリック→「x項目の名前を変更…」を選択すると、ファイル名変更の設定ウィンドウが開きますので、そこでネーミングルールを設定してくださいね。

もちろん、この操作は写真以外のファイル名管理でも使えるものです。ファイルの見通しを良くして、仕事もプライベートも時間効率をアップさせちゃいましょう!

このシリーズ記事では、皆さんの日々の業務を「チョットだけ効率化させる」TIPSをご紹介しています。要Check!!