No.0072|ワードプレスでアクセス解析!Googleの新プラグインとは?

こんにちは。
翔栄クリエイトのWebディレクター・篠崎です。

ヤフーとLINEが経営統合!
先週半ば、なかなか驚きのニュースが
飛び込みました。

今のところ、両者は「決定した事実ではない」
としていますが、ニュースによれば、ヤフーの
親会社ソフトバンクとLINEの親会社NAVERが
50%ずつ出資して新会社を設立。
両社を傘下に置くことになるようです。

事実だとすれば、先日のZOZOを買収に続き、
なかなか強烈な動きです。

ソフトバンクと言えば、WeWorkの問題依頼、
倒産危機では?と囁かれ、ネット上では、
倒産したら日本社会はどうなる?といった
議論までされている状況。

果たして、起死回生の一手となるのか?
終わってみれば、案外、危機でも何でもなく
・・・という話になるのか?

今後の動きに注目です。

それでは本日のトピックスです。

CONTENTS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.ワードプレスでアナリティクスを簡単チェック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先月末、Googleがワードプレス用の新しいプラグイン
「Site Kit」のリリースを公式発表しました。

ワードプレスは弊社でも使っていますが、世界で
最もポピュラーなホームページ制作ツールです。
プラグインというのは、その追加機能のこと。

Googleの「Site Kit」は、ワードプレスの
管理画面上で、アクセス解析ツールのGoogle
アナリティクスなどのデータを確認できる
ようにするプラグインです。

これまでベータ版として提供されていましたが、
この度、正式なプラグインとしてリリース
されたとのことです。

このプラグインを導入すれば、ホームぺージ
更新のついでに、最新データを確認・・・と
いったことも可能。
Googleの広告や速度改善のツールのレポート
にも対応しているそうなので、なかなか便利な
ツールではないかと思います。

もし、自社のホームページにワードプレスを
使っているのであれば、導入しても良いかも
しれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02. 今年の「独身の日」は4.2兆円!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎年、11月11日は、「1」が4つ並ぶことから
「独身の日」とされて、中国のネット通販では、
大々的なキャンペーンを展開。ここ数年、
その異常な盛り上がりと売上金額の凄さが
話題になっています。

中国最大のネット通販業者のアリババによれば
ネット全体の今年の売上は、昨年から26%増の
約4.2兆円。

伸び率は、過去最低だったものの、たった1日
で、これだけの金額が動いたというのです。

日本企業もユニクロなどの有名企業はもとより、
中小企業も続々参入。NHKのニュースでも
その様子が取り上げられるなど話題になりました。

その中で、資生堂の動きが注目されています。

アリババが持つ膨大な中国の顧客データを元に
新商品を開発。これが大ヒットしているという
のです。

資生堂は、今後もアリババのIT技術を積極的に
自社に導入するとしており、中国という
巨大市場で鍛えられたIT企業が日本にも
着実に進出してくる時代になったことを感じ
させます。

あまり注目されていませんが、4.2兆円に
及ぶ取引が殺到しても、ビクともしなかった
中国のサーバー技術は、相当レベルが高いと
言えます。

それがどんどん日本に押し寄せてくる・・・
IT分野で、ますます日本が後れを取る状況が
見て取れる話題だと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03.なぜWebが成果に繋がらないのか?初回体験講義のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Webに投資するが、成果に繋がらない」
それはズバリ。
企業の経営陣にWeb知識が足りないから!

このフレーズに、ドキっとした方、
Web担トップの初回講義に参加してみませんか?

経営者がWeb知識を習得するための短期集中研修
「Web担トップ」。
その第1回の講義を無料で体験いただけます。

【Web担トップ・初回体験講義】
今、経営陣がWeb知識を持っている企業は驚くほど伸びている。

・Web活用によって業績をV字回復させた老舗飲料メーカー
・お客様のことを考えた検索ワードで一人勝ちした製造業

などなど、事例を見つつ、改めて、なぜ経営陣に
「Web知識」が必要かを整理します。

Web活用の成否は経営陣にある。
少しでも疑問をお感じなら、まずは初回体験講義へ
ご参加ください。

【体験講義のお申込はこちらから↓】
https://webtan.jp/seminar

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
04.500年後に証明されたダ・ヴィンチの橋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

レオナルド・ダ・ヴィンチはやはり天才だった

先月末、そんな見出しと共に面白いニュースが
流れました。

アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)の
グループが、500年前にダ・ヴィンチが設計した
橋の1/500レプリカを3Dプリンタを使って制作。
その結果、ダ・ヴィンチの橋は実現可能だった
ことが判明したというのです。

その橋は、オスマン帝国のスルタンのために
ダ・ヴィンチが提案したものの、結局は建設
されなかったとのこと。支柱が無く、下を帆船
が通過できる画期的な橋だったそうです。

もし、当時実現していれば、大きく橋の技術
を進化させる、画期的なプランであり、
500年後になってダ・ヴィンチの天才性が
改めて証明された・・・という訳です。

ダ・ヴィンチの橋・・・実物で再現されたら
ちょっと見てみたいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05.あとがき:核管理システムにフロッピー?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先月末、なかなか面白いニュースがありました。

何と、アメリカでは、核兵器を管理するシステム
の一部に、未だフロッピーディクスを使っている
というのです。しかも8インチ!

フロッピーディスクと言ってもピンと来ない方も
いるかもしれません。今でいうSDメモリやUSBメモリ
の大昔の形といえば良いでしょうか。

それも8インチというのは初期のもので、1970年に
登場。1980年代後半には消えていったとされます。

それが未だに活用されている・・・。

ただ、古くから存在するシステムは、そのコアの
部分で古い技術が使われており、なかなか代替
できないケースも存在します。

軍事などのジャンルは、IT導入が他分野よりも
比較的早い時期から行われており、いわゆる
「レガシー」が多々残っているという訳です。

ニュースは、これを最新のものに切り替える・・・
というもでしたが、ただ、古いものにも利点は
あるとのこと。

そもそも古すぎてIPアドレス(ネットワーク機器の
1つ1つに割り振られる住所のような番号)を
持たない。それゆえ、ハッキングすることが不可能
・・・なのだそうです。

国家の最も重要な部分で、未だ稼働している大昔の
システム・・・不便だけどメリットもある・・・
そう思うと、なかなか面白いな、と感じた次第です。

ではまた次号。
(2019/11/18)