No.0120|「エシカル消費」の認知度は24%って高いの?低いの?

こんにちは。
翔栄クリエイトのWebディレクター・篠崎です。

昨年、今年と世情を鑑みてか、エイプリルフールの話題が
今一つ盛り上がっていないように思われます。

毎年、この時期は何気に楽しみだったのに…。
とはいえ、全くなかった訳ではありませんので、少し
ご紹介を。

まずは、バイクメーカーのHONDA。

畑にバイクのキーを植えて育てるとスーパーカブができる
という、「スーパーカブの育て方」…途中で少し間引くとか
なかなかウィットが効いています。

そして虫よけのアース製薬。
「アース 虫よせネットEX」…それはそれで、喜ぶ人も
多そうな商品ですね。

コクヨの通販サイト「カウネット」では、内側に般若心経
が刻まれた〈超〉集中ブース。
お経の力で仕事がはかどる?って本当なの?

こんなご時世だからこそ、時にはこういった「バカ」も
必要かもしれませんね。

それでは本日のトピックスです。

CONTENTS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.「エシカル消費」の認知度は24%って高いの?低いの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さんは「エシカル消費」ってご存じですか?
消費者庁のWebサイトによれば、

消費者それぞれが各自にとっての社会的課題の解決を考慮したり、
そうした課題に取り組む事業者を応援しながら消費活動を行うこと。

とあります。
平たく言えば、環境や社会の問題に配慮した消費活動…ということ
でしょうか。

先日、電通が、その「エシカル消費」についての意識調査を行った
結果が発表されました。

そもそも「エシカル消費」について

・意味まで知っている:5.7%
・聞いたことがある:18.3%

ということで、認知度は24%ぐらいとの結果でした。
特に若い世代の認知が高く、逆に40~60歳の男性が、最も認知度が
低いという結果に。

因みに、「エシカル消費」の取組として何を認知しているか?
という設問では、

・食品ロス防止:44.3%
・再生可能エネルギー:43.0%

と認知が高く、この両者は高いレベルで共感を得ています。

なお、自分が「エシカル消費」を実施する条件としては、

・価格が同じだったら:35.3%
・メリットがわかったら:34.5%
・自分の関心がある問題に関する商品なら:31.0%

といった塩梅。

若い人を中心に「エシカル消費」の認知は広がりつつあるが、
メリットなど、その中身がわからないと、なかなか実施には
踏み切れない…そんな感じでしょうか?

ただ、「エシカル消費」を実施する理由として、

・同じような商品を買うなら社会貢献につながるものがいい

という回答が6割を越えており、今後、「エシカル消費」は
他社との差別化で重要な要素になるかもしれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02.「経営者のためのオフィス創りの本」出版しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

翔栄クリエイトのオフィス創りのノウハウが本になりました

「経営者のための経営するオフィス」1650円(税込)
絶賛発売中!!

八重洲ブックセンター総合1位!
(2021/2/28~3/6)

コロナ禍だからこそ経営リスクに先手を打つ!

・実際に空間がきっかけで会社が変わり始めた3つの実例
・経営者が陥りがちな事を基にまとめた、空間で経営課題を解決する14カ条
・友野先生(明治大学元教授)との「人の行動」についての対談
・テレワーク時代、コロナ禍、オフィスをどうしていくべきか!

詳しくは特設ページでご覧ください

【「経営するオフィス」特設ページはこちらから↓】
https://syouei.net/topic/book210222.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03.日本の検索は3/4がモバイル検索
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、SEO向けのツールを提供するドイツ企業が、世界
でのモバイル検索・PC検索の動向を調査した結果を公表
しました。

それによると、今回調査した国全体で見ると

スマホ検索:約64% PC検索:約36%

スマホでの検索が6割を超えています。

では、日本では…と見ていくと

スマホ検索:約75% PC検索:約25%

つまり、日本ではもう全体の3/4がスマホ検索という
状況な訳です。
じゃあ、もうスマホだけで十分か?というとそうでも
なさそうです。

当然ですが、ジャンルごとに見ていくと「天気」や
「ペット用品」「レシピ」などは8割近くがスマホです。

逆に「BtoB」に関してはPCでの検索が未だに50%を
越えています。

この辺は、皆さんのお客さんのことを考えれば容易に想像
できる範囲ではないでしょうか?

ただ、逆に言えばBtoBであっても、半分近くはスマホで
の検索になっている現状を考えれば、Webサイトはスマホ
メインで考えて当然ということが、数値的にも明らかに
なったと言えるでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
04.Googleショッピングの人気商品を集めたミニサイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、Googleが面白いミニサイトを公開しました。

Google Best Things

というそのサイトでは、

・赤ちゃん・幼児
・家電
・ゲーム・芸術・工作
・健康・美容
・ホーム・オフィス
・アウトドア
・ペット
・スポーツ

といった8つのジャンルから、人気トップ1,000の
商品を集めて公開しています。

それがGoogleショッピングに登録されている商品
ならば、実際に、そこから購入することも可能。
なかなか面白いサイトです。

実際、どういう基準で「人気」と判断しているのか?
など、気になるポイントはいろいろありますし、
そもそもGoogleの狙いが何か?気になるところです。

なお、Webサイト上では、「数週間の間」とあるため、
期間限定公開の可能性が高そうです。

気になる方はぜひ、ご覧ください。

因みに、個人的にはWebサイトの動きが妙に滑らか
過ぎて、逆に気持ち悪く感じました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05.なぜWebが成果に繋がらないのか?初回体験講義のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Webに投資するが、成果に繋がらない」
それはズバリ。
企業の経営陣にWeb知識が足りないから!

このフレーズに、ドキっとした方、
Web担トップの初回講義に参加してみませんか?

経営者がWeb知識を習得するための短期集中研修
「Web担トップ」。
その第1回の講義を無料で体験いただけます。

【Web担トップ・初回体験講義】
今、経営陣がWeb知識を持っている企業は驚くほど伸びている。

・Web活用によって業績をV字回復させた老舗飲料メーカー
・お客様のことを考えた検索ワードで一人勝ちした製造業

などなど、事例を見つつ、改めて、なぜ経営陣に
「Web知識」が必要かを整理します。

Web活用の成否は経営陣にある。
少しでも疑問をお感じなら、まずは初回体験講義へ
ご参加ください。

【体験講義のお申込はこちらから↓】
https://webtan.jp/seminar

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
06.あとがき:補助金サポート開始いたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年も、さまざまな補助金の公式発表がはじまりした。
当社でも、昨年実施して、非常に好評だった補助金を
使ったWebマーケティングのサポート開始いたします。

対象となる補助金は

・小規模事業者持続化補助金
・IT導入補助金
・事業再構築補助金

の3種類です。
補助金申請のサポートから、実際に導入するITツール、
Webマーケティング施策まで、まるごとサポートして
います。

もし、補助金を活用して、

・Webマーケティングを実施したい
・業務効率化を促進させたい
・今の事業を見直し、次のステージに進みたい

といったご希望がありましたら、お気軽にご相談ください。

補助金の詳細やどういったことに活用できるか?について
は、近日特設ページを公開しますので、お楽しみに。

なお、まずは直接話が聞きたい…という方はお問合せ
フォームからどうぞ。

▼Web担・お問合せはこちら
https://webtan.jp/inquiry

今回のあとがきは、宣伝一色でお送りしました。

ではまた次号。
(2021/4/5)