No.0041|Googleの次なる一手?期待のCMS「Newspack」とは?

皆さんこんにちは。
Web担事務局(翔栄クリエイト)のWebディレクター・篠崎です。

先日、朝のニュース番組でAIスピーカーを
使った実証実験の話題が特集されていました。

高齢者の家庭で実際にAIスピーカーを
使ってもらう…というものでしたが、
使った方々は好印象をもたれたようです。

「ただいま」と言ったら「おかえりなさい」
と返してくれる。便利になったかどうか?
よりも、受け答えしてくれる存在が家にいる…
ということに、ユーザーは価値を見出していた
ように思えました。

色々と考えさせられる話題でした。

それでは、今回のトピックスです

CONTENTS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.AIスピーカーは流行るのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎年、年末になると日経トレンディのヒット商品予想が
話題になります。
昨年の予想1位で結果が5位だったのが、冒頭でも
話題にしたAIスピーカー(スマートスピーカー)でした。

皆さんも
「OK! グーグル ○○して」
という、CMを多く見かけたのではないでしょうか?

グーグルだけでなく、アマゾンやLINEといった
企業も商品を出していましたが、
ただ、それほどヒットしたような感じはない
のですがどうでしょう…(本当に5位?)

Web担講師陣にも、最新の機器を試すのが
好きな方がいて、早速導入したそうです。
結局は、「天気を聞くぐらい、あと、
料理で手が塞がっている時に便利」とのこと。

思ったほどには、活用できていないようです。

例えば、スマートフォンは明らかに生活を変えました。

便利な電話程度に考えていたら、実は、いつでも
ネットにつながる携帯できるパソコンだった。
そのインパクトは大きく、人々の情報収集や
コミュニケーションの形を大きく変えたことは、
記憶に新しいかもしれません。

では、AIスピーカーはどうか?

我々の生活を変えるようなインパクトが無いと、
単なる喋る検索機能…程度で終わってしまいそうな気がします。

その点、冒頭で取り上げた高齢者向けの実証実験が興味深いです。

実証実験でも、結局は、天気を聞いたり、声をかけたら
返事をしたり…とったレベルの活用しかしていません。
ただ、使用者の満足度は高く「ずっと使いたい」
という感想が多く見られたようです。

例えそれが作られた存在であったとしても、誰か(何か?)
と会話すること、そのものに価値を見出したようでした。

「おかえり」とただ言ってくれる存在…
案外、それがAIスピーカーが本当に目指すところかもしれませんね。
※答えてくれる人がいない…その寂しさと裏腹ではありますが。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02.Googleの次なる一手?期待のCMS「Newspack」とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

CMS(Content Management System)とは、
専門知識が無い方でも簡単にホームページの
更新・運用ができるシステムのことです。

世界でもっと使われていて、日本でもポピュラーな
CMSがワードプレス。
このワードプレスを提供しているAutomatticが、
Googleと組んで作ろうとしているのが「Newspack」です。

詳細はまだわかりませんが、

・中小ニュースメディア向け
・ジャーナリストがコンテンツ制作に専念できるもの
・ニュースサイト向けのデザイン
・課金システムの導入

といった方向性で、2020年1月末リリース目標で
プロジェクトを進めているようです。

詳しい情報は今年の後半で徐々に明らかに
されるようですが、中小ニュースサイトだけでなく、
オウンドメディアを運営する企業や個人にとっても
使い勝手の良いシステムになるかもしれません。

発信する情報とライティングできる日本語能力さえ
持っていれば、誰でも情報発信を簡単にできて、
しかもマネタイズまでできる。

そんなツールが登場するとしたら、相当なインパクトが
あるかもしれませんね。

今後の動向から目が離せません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03.なぜWebが成果に繋がらないのか?初回体験講義のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Webに投資するが、成果に繋がらない」
それはズバリ。
企業の経営陣にWeb知識が足りないから!

このフレーズに、ドキっとした方、
Web担トップの初回講義に参加してみませんか?

経営者がWeb知識を習得するための短期集中研修「Web担トップ」。
その第1回の講義を無料ご体験いただけます。

【Web担トップ・初回体験講義】
今、経営陣がWeb知識を持っている企業は驚くほど伸びている。

・Web活用によって業績をV字回復させた老舗飲料メーカー
・お客様のことを考えた検索ワードで一人勝ちした製造業

などなど、事例を見つつ、改めて、なぜ経営陣に
「Web知識」が必要かを整理します。

Web活用の成否は経営陣にある。
少しでも疑問をお感じなら、まずは初回体験講義へ
ご参加ください。

【体験講義のお申込はこちらから→】
https://webtan.jp/seminar?utm_source=m_mag&utm_medium=email&utm_campaign=20190128

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
04.Facebookの投稿から:話題のGutenberg(グーテンベルグ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Web担では、Facebookページで、さまざまなお役立ち情報を
お届けしています。
その中から反響の良かった投稿をご紹介いたします。

▼昨今、話題のGutenberg(グーテンベルグ)!って、ご存知ですか?
https://www.facebook.com/webtansyouei/photos/a.1579470855416420/2543026169060879/?type=3&theater

先ほども登場したCMSワードプレス。
昨年10月、そのワードプレスに標準搭載された新機能。
それが、グーテンベルグです。

HTMLやCSSといったホームページ制作に関する
専門知識を持たない人でも、さまざまな表現が
できるようになる期待のシステムです。

ただ、翔栄クリエイトのシステム担当者が使ってみたところ、
まだまだ課題が多い模様。
今すぐ導入…というのは難しいかもしれないとのこと。

とはいえ、専門知識が無くてもOKというのは、
とても助かりますから、ぜひぜひ、進化して欲しいものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05.編集後書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ついに来ましたね。
「Googleしごと検索」

前回のメルマガでお伝えした「Google for Jobs」
のことです。

Googleで求人に関する検索をすると、検索結果の上、
広告の下にGoogleが集めた求人情報が表示される…
という仕組みです。

先日、Googleから正式発表があり、と同時に
検索結果にも出始めています。

キーワードの入れ方によって、出たり/出なかったりが
ありますが、いよいよという感じです。

これで、日本の求人サービスに大変動が起こるのか?
注目ですね。

それでは、また次号で、お会いしましょう。