No.0077|1932年マンハッタンの高層ビル写真に写っていた驚きの人物とは?

こんにちは。
翔栄クリエイトのWebディレクター・篠崎です。

Googleを傘下に持つAlphabetが先日行った発表に
よれば、2019年度のYoutube広告よる収入は、
なんと約150億ドルだったとのこと。

日本円にして約1.6兆円になります。

これは、同社の売上の約9%にもなる数字で、
Youtube広告で相当な売上を上げていることが
わかります。(有料会員は別項目で計算)

GoogleがYoutubeを買収したのは2006年のこと。
その時の金額は16.5億ドル(約1800億円)でした。
先見の明があったというか、安く買って大きく
育てたというか…。

ちなみに、Google検索の収益は980億ドル、
日本円で約10.7兆…。それでも、投資家の予想
よりも低かったとのことで、株価が下がったのも
印象的でした。

プラットフォームを支配することの凄さを
実感させる数字ですね。

それでは本日のトピックスです。

CONTENTS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.不在荷物をコンビニ店頭で受け取り?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週、運送大手の佐川急便とコンビニのローソンが、
新しいサービスの実験を始めると発表しました。

不在再配達となった佐川急便の荷物を、ローソンで
店頭受け取りできるようにする・・・というもの。
7月末まで栃木県内のローソンで実験されるとのことです。

受取人不在による再配達は、ドライバーの長時間労働
につながり、社会問題となっていましたが、ここにきて
大きな動きになりそうです。

また、ドライバーの長時間労働だけでなく、そもそも
トラック台数を削減できれば、ドライバー不足の問題も
解消できるかもしれません。しかも、CO2削減の効果も…。

さて、実験の結果、全国的に導入される流れとなるのか?
注目です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02. Google検索の画面が変わった!ら元に戻った…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、Googleは、PC検索の検索画面を変更しました。
が、約2週間で元に戻すことに。
一体、何があったのか?

皆さんもお気づきかもしれませんが、現在、スマホ
で検索すると、検索結果の先頭部分に小さな画像が
表示されます。

これは、Webサイトで設定しているファビコンという
画像を表示しているものです。

ファビコンには、ロゴマークなど、そのWebサイトを
象徴する画像を用いますので、いわばWebサイトの顔。
それを表示することでユーザーの利便性がアップすると
Googleは判断したようです。

さて、このスマホで行っていたファビコンの表示。
これをPC検索にも適応したのが、先月半ばのことです。

ところが、これが大不評。

特に、ファビコンの位置が、広告に表示される「広告」
のマークと同じ部分で、広告と通常の検索結果の
見分けがつきづらくなったのです。

ユーザーからのフィードバックを受けたGoogleは
先日、元の検索画面に戻しました。

Googleはこれまでも、検索結果の表示方法に
さまざまなカスタマイズを加えてきました。
そしてこれからも、検索結果の表示については
色々な施策を導入するでしょう。
そして、時には今回のように元に戻すことも。

一見、ユーザーの利便性を考えて、こまごまと
手を掛けている見えます。
ただ、忘れてはならないのは、それらの努力は
すべて広告収入を得るためだ、ということ。

この弛まぬ努力が膨大な収益につながっているのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03.なぜWebが成果に繋がらないのか?初回体験講義のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Webに投資するが、成果に繋がらない」
それはズバリ。
企業の経営陣にWeb知識が足りないから!

このフレーズに、ドキっとした方、
Web担トップの初回講義に参加してみませんか?

経営者がWeb知識を習得するための短期集中研修
「Web担トップ」。
その第1回の講義を無料で体験いただけます。

【Web担トップ・初回体験講義】
今、経営陣がWeb知識を持っている企業は驚くほど伸びている。

・Web活用によって業績をV字回復させた老舗飲料メーカー
・お客様のことを考えた検索ワードで一人勝ちした製造業

などなど、事例を見つつ、改めて、なぜ経営陣に
「Web知識」が必要かを整理します。

Web活用の成否は経営陣にある。
少しでも疑問をお感じなら、まずは初回体験講義へ
ご参加ください。

【体験講義のお申込はこちらから↓】
https://webtan.jp/seminar

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
04.米有名俳優が歴史教書に紛れ込む?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週末、ウクライナの歴史教科書に使われた1枚の写真が
話題になりました。

その写真は、マンハッタンの建設中の高層ビルで
命綱無しにランチを食べる大工たちが写ったもの。
眼下にマンハッタンを見下ろす一本の鉄骨に座って
並ぶ大工たち…。

この1932年に撮影された写真に、なんとアメリカの
人気俳優キアヌ・リーブスが写っていたのです。

以前、キアヌ・リーブスは、公園のベンチで一人パンを
食べてるところを撮影され、「サッド・キアヌ」として
話題になりました。

その際、写真のキアヌ・リーブスを切り取って、様々な
写真にコラージュする画像が流行ったのですが、
マンハッタンの写真には、その「サッド・キアヌ」が
いたのです。

出版社は当初、掲載ミスとしていましたが、作者は
意図的だったと主張。
文字よりも図を好むという現代の子供たちが、
しっかり写真を見ているのかチェックしたかったとのこと。

この教科書が登場したのは2018年。
約2年間、キアヌ・リーブスに誰も気づかなかった訳です。

まさか教科書に…という先入観もあったかもしれませんが、
現代の写真加工技術は、かなりのレベルです。

日本のCMでも、過去の映像に現代の芸能人が登場する
ものが何作かありますが、写真が証拠にならない時代に
なっているのかもしれませんね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05.あとがき:ブレグジットを皮肉る子供向け番組
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先月末、ついにイギリスがEUを正式に離脱しました。

その日、BBCの子供向けチャンネルでは、皮肉に満ちた
動画が放映されました。その名も

イギリスのもの

これは、子供向けの歴史番組でかつて放映した動画で
ブレグジットに合わせて再放送されたようです。

内容は他愛もないもので、ヴィクトリア女王が執事に
「イギリスの紅茶を持って来て」というと、執事が
「紅茶はインドから持ってきました」と答える…
そんなやり取りが次々に繰り替えされるもの。

つまり、イギリスには、ほとんど自国のものはなく、
そのほとんどは、海外から搾取してきたものだ…
と皮肉る内容です。

世評は賛否両論のようですが、こういう自虐的な
ネタを、公共放送の子供向け番組でできるところが
イギリスらしいと言えるかもしません。

日本だったらきっと「忖度」…いえ、大人な対応に
なるのでしょうね。

ではまた次号。
(2020/02/10)