No.0082|過去140年で一番の暖冬…冬が来ないモスクワ

こんにちは。
翔栄クリエイトのWebディレクター・篠崎です。

先日、厚労省の公式ツイッターが物議を醸しました。

新型コロナウィルスについてのTV朝日系の番組
「羽鳥慎一モーニングショー」での出演者の発言に
ついて、番組名を名指しでツイートしたのです。

しかも、同TV番組の指摘が間違いである、という内容。
これを受けて、ネットは番組批判で炎上。

ところが、この厚労省のツイッターの方が間違いで、
「羽鳥慎一モーニングショー」の指摘が正しかった
ことが判明するに至り、さらに大きな話題となりました。

今回の出来事は、公的権力の報道への介入という問題
など、さまざまな問題を含んでいます。

ただ、一番の問題は、厚労省は現在、新型コロナウィルス
対策の中心にいるはずの組織だということ。

そこがSNSとはいえ、「正確でない情報」を公式に
発信してしまうと、「本当に、何を信じれば良いの?」
と、社会不安が増大するだけなのです。

担当者は気軽な気持ちでツイートしたのかもしれません。
しかしながら、今のネット社会では、ちょっとした個人の
情報が、圧倒的に拡散するポテンシャルを持っています。

情報の扱い方、発信の仕方について、改めて考える必要を
感じた次第です。

それでは本日のトピックスです。

CONTENTS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.Google画像検索にラベル機能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、PC版のGoogle検索に新機能が追加されました。

パソコンで画像検索を行うと、表示される画像に、
ラベルが表示されるようになったのです。

ラベルは、商品やレシピ、動画を表すもので、
検索結果に並ぶ画像の左下に、小さなマークとして
表示されます。

実は、モバイル版では2017年にすでに実装されている
機能ですが、PC版も地味にバージョンアップされたようです。

検索結果に、自社のWebサイトの画像が出る際、このマークを
表示させるには、Webサイトを、構造化マークアップに対応させる
ことが重要です。気になる方は、一度、制作会社に相談してみてください。

また、Googleは最近、Googleアシスタントにも新機能を
追加しています。それはWebサイトの文字を音声で読み上げる
というもの。

Google翻訳にも対応しているようで、なかなか面白い機能です。

こちらについては、Webサイト側で何か設定する必要は
ありません。逆に、読み上げられたくない部分については、
設定できるそうですので、(わざわざ、設定する必要は
あまりないとは思いますが、)こちらも制作会社に相談すると
良いでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02. JR山手線「高輪ゲートウェイ」…看板が炎上?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ついに東京の大動脈・JR山手線に新駅が誕生しました。
その名称については、成立過程や名称そのものなど、
賛否両論、さまざまな話題になりました。

高輪ゲートウェイ駅

やはり違和感しか感じませんが、先日、駅舎の
お披露目と共に、さらに批判が噴出することに。
原因は、駅看板の駅名が明朝体だったこと。

明朝体…文字(フォント)の種類で、教科書
などにも使われるポピュラーなものです。

JRは和を意識して、明朝体を選んだとしていますが、

・明朝体は看板に使うと視認性が悪い
・この駅名を明朝体で書くとダサい
・「和」というなら、そもそもこの駅名は?

などなど、駅名そのものでも話題になっただけに、
インターネット上では大きな盛り上がりを見せています。

賛否はともかく、確かに視認性が非常に悪いのは
気になるところ。看板の表示は、遠くから見ても
わかりやすいものした方が良いのは自明の理。

今のインターネット社会では、どこからしら突っ込み
どころがあると、炎上するので細心の注意が必要です。

ただ、JRは「ゲートウェイ」という名前を売りたいハズ。
賛否はあれど、名称決定と明朝体看板の2回の炎上で、
皆さん、嫌でもこの名前を覚えたでしょう。
とすれば、ここまでの一連の動きは、実はJRの炎上商法
かも…。

我々はただ踊らされているだけかもしれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03.なぜWebが成果に繋がらないのか?初回体験講義のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Webに投資するが、成果に繋がらない」
それはズバリ。
企業の経営陣にWeb知識が足りないから!

このフレーズに、ドキっとした方、
Web担トップの初回講義に参加してみませんか?

経営者がWeb知識を習得するための短期集中研修
「Web担トップ」。
その第1回の講義を無料で体験いただけます。

【Web担トップ・初回体験講義】
今、経営陣がWeb知識を持っている企業は驚くほど伸びている。

・Web活用によって業績をV字回復させた老舗飲料メーカー
・お客様のことを考えた検索ワードで一人勝ちした製造業

などなど、事例を見つつ、改めて、なぜ経営陣に
「Web知識」が必要かを整理します。

Web活用の成否は経営陣にある。
少しでも疑問をお感じなら、まずは初回体験講義へ
ご参加ください。

【体験講義のお申込はこちらから↓】
https://webtan.jp/seminar

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
04.冬が来ないモスクワ…北極が北極でなくなる日も近い?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ロシアの首都モスクワといえば、真冬には連日、氷点下
を記録する、極寒の地…というイメージですが、今年は
違ったようです。

というのも、モスクワではこの冬(12月~2月)の平均気温
が氷点下を上回り、記録的な暖冬だったそうなのです。

それも、平年を6.3度上回る記録。

これは、観測史上最も暖かった1961年を3度も上回り、記録が
残っている過去140年の中でも、突出して暖かったというのです。

長いスパンで見ると、北極圏は、人類の多くが住む中緯度
地域よりも2倍の速さで温暖化が進んでおり、その気温差が
どんどん縮まっているとのこと。

気温差が縮まると、ジェット気流などの自然現象にも大きな
影響が出てきます。その結果、極端な気象現象が発生する
ことに…。

今年も、例年ない異常気象…というフレーズを良く聞くこと
になりそうです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05.あとがき:神戸の夜にハートが灯る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週、神戸のとあるホテルの粋な試みが話題になりました。
そのホテル、神戸ポートピアホテルの壁面に、夜間、巨大な
ハートマークが出現したのです。

これは、新型コロナウィルスで稼働率が下がった空き部屋を
利用し、客室の照明のオン・オフでハートマークを描いたもの。

「神戸の街に元気を届けたい、神戸の街とともに歩み続けたい、
思いやりの心を大切にしてほしい」
という従業員の声から実施することになったそうです。

コロナの影響が拡大し続け、不安で先が見えない中、ほっと
一息付けるニュースでした。

ではまた次号。
(2020/03/16)