No.0129|スマホで調べもの…その時どんなツールを使うのか?

こんにちは。
翔栄クリエイトのWebディレクター・篠崎です。

週刊文春と週刊新潮が電車の中づり広告を止める…

それほど大きな話題にはなりませんでしたが、
先週のニュースなかで、なかなかのインパクト
だった気がします。

中づりは、雑誌の校了よりも1日早く締め切りが
来るため、スクープが発生した場合など、様々な
問題があったようです。

一番大きな部分は、やはり紙媒体からデジタルへの
シフトのようで、中づりの広告予算を、デジタル版
に集中したい、ということでしょうか?

ただ、毎週定期的に中づりで人目につく…という
のは、数値化はしづらいですが、認知度アップには
かなりの効果が出ていた気がします。

一節には、年間で数千万円以上のコスト削減効果が
あるそうですが、それ以上に売上が落ちる…と
いったことが無ければ良いですけどね。

それでは本日のトピックスです。

CONTENTS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.スマホでの調べもの…どんなツールを使うのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、LINE運営する調査サービスが、なかなか
面白い調査結果を発表しました。調査内容は、

スマホで調べものをするときの検索行動

についてです。

スマホで調べものをする際、使用するツールは

検索エンジン:93%
SNS:59%
動画アプリ/サイト:48%

となっており、9割以上の方が、Googleなどの
検索エンジンを活用していることが分かります。

検索は過去のもの…という旨の発言をされる
マーケターの方もおりますが、こう見ると、
まだまだ検索の対策は重要でしょう。

ただ、一方で、SNSや動画で調べる割合も多く、
検索対策だけでは、対応しきれない状況も明確
になったと言えます。

世代ごとに見ると、どの世代でもGoogle検索が
圧倒的に1位で、若い世代はYoutubeやTwitter
が上位に来ます。

逆に40代から上では、Yahoo!検索が来ており、
Yahoo!もまだまだ健在と言えるでしょう。

また、SNSでは、10代、20代でTwitterが
圧倒的に強く、20代・30代女性に限れば、
Google検索の次にInstagramが登場します。

この辺も今までよく言われている状況と
大差がない感じでしょうか。

改めて、ターゲットを絞りこみ、どこで
勝負するのか?を検討する重要性を認識
させられる調査結果だったと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02.持続化補助金を活用してWeb集客力を強化しませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

小規模事業者 持続化補助金
〈低感染リスク型ビジネス枠〉
を上手に活用して
Web集客力を強化しませんか?

▼使い勝手の良い補助金が今年もスタート

昨年、多くのお客さまにご相談いただきました補助金・
小規模事業者持続化補助金〈コロナ特別対応枠〉ですが、
今年は

持続化補助金〈低感染リスク型ビジネス枠〉

と名称を変えて、今年もスタートしました。

名前は変更になりましたが、

・補助金上限:最大100万円
・補助率:3/4
・WebサイトやWeb広告に使い勝手が抜群

という、中小零細・個人事業主にとって利用しやすい
便利な補助金という特徴はそのままです。

終わりの見えないコロナ禍。補助金でWeb活用を促進
し、新規顧客の獲得を目指しませんか?!

ご興味がある方は、以下のページで詳しく解説
していますので、ぜひ、ご一読ください。

↓↓補助金のご相談はこちらから↓↓
https://webtan.jp/shokibo-hojo-support-2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03.メルカリが初めたECショップ「メルカリShops」とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フリマアプリの最大手「メルカリ」が、先月、
ECサイトを開設するためのプラットフォーム
「メルカリShops」をプレオープンしました。

これは、「メルカリ」のアプリ内にECサイトを
開設できるサービスで、初期費用・月額費用とも
無料。売買金額の10%が手数料となるそうです。

商品の登録や発送の仕組みなど、「メルカリ」
に出品するのと同じような感覚でできることが
一番の特徴のようで、ECサイト初心者でも、
簡単にスタートできるとしています。

現在は、野菜や果物などを直接販売する農家
や、ハンドメイド作品を提供するクリエイター
が想定されているようですが、9月のグランド
オープン後は、全ての出展者に拡大。

更に、年内中には「メルカリ」アプリとは
独立したECサイトを運用する機能がリリース
されるとのことです。

いわゆるECサイトの構築ができるように
なるのは、まだ先のようですし、手数料
10%もやや高く感じますが、「メルカリ」
という知名度と、多くの素人が簡単に売買
できる仕組みは、強力でしょう。

基本無料のECサービスでは、BASEやShopify
が有名ですが、果たして、勢力図が大きく
変わるのか?注目です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
04.Windows11はEdgeを強制するのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、海外でちょっとした話題になったのが、
マイクロソフト社の新しいOS・Windows11です。

今年の後半にはリリースされるという噂の
Windows11…その最新情報に、なかなか微妙な
話があったのです。

Windows11では後からEdgeを変更するのが面倒に…

という内容です。

Edge(エッジ)というのは、マイクロソフト社
が提供する、ブラウザ(インターネットの閲覧
ソフト)とのこと。

かつて、マイクロソフト社は、悪名高きIE
(インターネット・エクスプローラー)で9割
以上のシェアを誇ったのですが、現在はGoogle
のChrome(クローム)に圧倒され、シェアは
1割もありません。

ブラウザは、個人のインターネット閲覧から
多くの情報を得られるため、そのシェアは
企業の業績にも大きな影響を持ちます。

今回、明らかになったのは、Windows11では
最初の立ち上げ時に、Edgeから別のブラウザ
に変更しなかった場合、後から変更するため
には、非常に煩雑な作業が必要になる…という
もの。

特に、パソコンに詳しくない人からすると、
完全にEdgeから別のブラウザへ切り替えるのは
至難の業と言えそうです。

入会はしやすく、しかし退会は面倒…と、
悪質な継続サービスみたいな仕様ですが、
これに対し、ネット上で多くの批判が起こって
います。

今時、こんなセコイ手でシェアを伸ばそう…
というのも時代遅れの感覚ですが、この仕様
を強行すれば、マイクロソフト社への風当たり
はとても強いものになるでしょう。

現段階では、噂でしかありませんが、Win11
導入時には、気を付けたいところです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05.なぜWebが成果に繋がらないのか?初回体験講義のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Webに投資するが、成果に繋がらない」
それはズバリ。
企業の経営陣にWeb知識が足りないから!

このフレーズに、ドキっとした方、
Web担トップの初回講義に参加してみませんか?

経営者がWeb知識を習得するための短期集中研修
「Web担トップ」。
その第1回の講義を無料で体験いただけます。

【Web担トップ・初回体験講義】
今、経営陣がWeb知識を持っている企業は驚くほど伸びている。

・Web活用によって業績をV字回復させた老舗飲料メーカー
・お客様のことを考えた検索ワードで一人勝ちした製造業

などなど、事例を見つつ、改めて、なぜ経営陣に
「Web知識」が必要かを整理します。

Web活用の成否は経営陣にある。
少しでも疑問をお感じなら、まずは初回体験講義へ
ご参加ください。

【体験講義のお申込はこちらから↓】
https://webtan.jp/seminar

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
06.あとがき:IEの悪夢再び…?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

実は、ホームページ制作の世界では、世界的に
こういう風に作ろう!という制作のお作法が
まとめられています。

お作法をまとめておけば、世界中から同じ
ようにホームページを閲覧できる訳です。

ところが、このお作法をずっと無視し続けて
きたのが、マイクロソフト社の悪名高きIE
(インターネット・エクスプローラー)なのです。

お作法通りに制作しても、IEで閲覧すると、
表示が崩れたり、思うように機能しない…
といったことが日常茶飯事でした。

それでも、当時のIEは9割以上のシェアを
持っており、いわばマイクロソフト社の
我がままに、多くのホームページ制作者
が悩まされていた訳です。

Chromeが主流になり、IEがほとんど使われ
なくなって、皆ホッとした訳ですが…
もし、Edgeが強要されるようなことに
なると…。

悪夢再び…とならないと良いのですが…。

ではまた次号。
(2021/8/23)