No.0088|Googleがコアアップデートを実施!対応する必要は?
こんにちは。
翔栄クリエイトのWebディレクター・篠崎です。
任天堂が先週、決算を発表しました。
それによれば、売上は前期比で約9%増、純利益も
前期比で約33%増と好調でした。
これは、新型コロナウイルスの影響で、自宅で
過ごす人が増えた結果によるもの。
ゲームソフトやゲーム機の需要が増え、業績を
押し上げたようです。
特に、新発売だった「あつまれ どうぶつの森」
の滑り出しは絶好調で過去最高だった模様。
しかし、発表の翌日、任天堂の株価は大幅に下落。
これは、決算で発表された来季の予測が大幅な
下方修正だったことによります。
ソフトやゲーム機の販売は好調なものの、コロナの
影響で生産体制が整わない…というのが大きな要因。
なかなか難しいところです。
それでは本日のトピックスです。
CONTENTS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.Googleがコアアップデートを実施
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Googleは先週、Google検索のコアアップデートを
実施したと発表しました。
コアアップデートとは、簡単に言うと、検索の順位
を決めているロジックを、大きく改定する…という
ことです。
ただ、何か具体的に「〇〇を変更しました」という
話ではありません。Googleは現在、人工知能も導入
して毎日のように小規模なアップデートを繰り返し
ており、たまたま、それらが重なって大きな順位
変動がありそうな場合、それをコアアップデートと
呼んでいる…というのが実情のようです。
で、我々は対策する必要があるのか?
という話ですが、基本に忠実にコンテンツを作って
いれば恐れることはありません。
Googleがアップデートを繰り返すのは、検索者
にとって役立つコンテンツを上位に表示させるため
です。(それがGoogleが儲かるための一番の方法
だからです)
つまり、検索者に役立つコンテンツを作り続ければ
Googleが評価してくれるハズです。
アップデートがあろうとも、その点は変わりません。
逆に、アップデートで大幅に順位が下落した場合、
元々、コンテンツの内容が検索者の役に立つもの
ではなかったということ。
変にGoogle対策を考えるのではなく、コンテンツの
中身をしっかりと見直すことが重要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02. 総合スーパー離れが加速
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週、興味深いアンケート結果が発表されました。
新型コロナを受けて消費者の意識がどのように変化
したのか、という1万人規模の意識調査です。
それによれば、総合スーパーや食品スーパー、
コンビニ、ドラッグストアと、どの業態も利用率が
半減しています。
中でも敷地面積が大きく人との接触機会が多そうな
総合スーパーの利用率の下落が大きく、食品スーパー
に乗り換えたことが判明しました。
もちろん、総合スーパーが営業自粛していることも
加味しなければなりませんが、コロナの影響が大きい
と言わなければならないでしょう。
ちなみに、総合スーパーから他の業態への移行は、
1位が食品スーパー、次いでドラッグストア、3位に
ECサイトが入ってきます。
なお、50代に限ってもECサイトへの移行が見られて
おり、人との接触頻度を減らしたい…という消費者の
気持ちが明確に表れていると言えるでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03.なぜWebが成果に繋がらないのか?初回体験講義のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Webに投資するが、成果に繋がらない」
それはズバリ。
企業の経営陣にWeb知識が足りないから!
このフレーズに、ドキっとした方、
Web担トップの初回講義に参加してみませんか?
経営者がWeb知識を習得するための短期集中研修
「Web担トップ」。
その第1回の講義を無料で体験いただけます。
【Web担トップ・初回体験講義】
今、経営陣がWeb知識を持っている企業は驚くほど伸びている。
・Web活用によって業績をV字回復させた老舗飲料メーカー
・お客様のことを考えた検索ワードで一人勝ちした製造業
などなど、事例を見つつ、改めて、なぜ経営陣に
「Web知識」が必要かを整理します。
Web活用の成否は経営陣にある。
少しでも疑問をお感じなら、まずは初回体験講義へ
ご参加ください。
【体験講義のお申込はこちらから↓】
https://webtan.jp/seminar
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
04.攻撃的なリプライに警告?Twitterが機能テスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SNSでは、互いの顔が見えない分、発言内容が
過激になり過ぎる場合があります。
例えば、何気ない他人の一言が気になって、それを
引用して、汚い言葉で罵ってしまう…気が付けば、
中傷合戦になってしまった…そんな話も良く聞きます。
先日、Twitterがそんな状況を改善するような機能
をテストしていることを発表しました。
リプライをする際、そのリプレイに有害な言葉が
含まれていた時、ポップアップで警告する、という
機能です。
投稿する前に、もう一度、冷静になって自分の書いた
ものを確認するように…ということでしょう。
もっとも頭が熱くなっている時に、こういう警告を
されると、余計に熱くなったりして…。
いずれにせよ、Webに一度出してしまったものを
消すことは、不可能と言えます。
だからこそ、発言は慎重にしなければなりません。
こんな機能が無くても、投稿する前に冷静になり
たいものですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05.Googleアナリティクス解説講座を無料公開
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんな時だからこそ、しっかりWebを見直そう
という方もいらっしゃるかと思います。
今や、Webは、営業・集客を行うときの、最も強い
武器になります。
この機に自社のWebの問題点をしっかりと捉えて、
更なる飛躍プランを計画するというのも一つかも
しれません。
Web担では、そのように、Webを見直そうと思った時に、
まず見て頂きたい「アクセス解析」についての動画を
昨年、無料で公開しました。
今回、改めてまとめて再公開いたしましたので、
どうぞ自社のWeb戦略立案にご活用ください。
Web担プロデューサー松口より
▼【動画】Googleアナリティクス解説講座を無料公開
https://webtan.jp/news_15135
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
06.あとがき:どうぶつ森が禁止される中国って
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
任天堂の業績アップに大きな貢献を果たした
人気ソフト「あつまれ どうぶつの森」。
ゲームの中で、ユーザーは自分の島を好きに開発
したり、友達と遊んだり、のんびり過ごします。
かなり、平和で穏やかな世界なんですが…。
その「どうぶつの森」が中国のお店から姿を消した
そうです。
島を自由にデザインできる機能を使って、香港の
活動家が政権批判を行うなど、自由度が高すぎる
ゲーム故に、中国政府が神経を尖らせている
ようです。
これほど平和なゲームが国によって禁止される…
あきれると同時に、同国政府の異様さを改めて
思い知らされた気がします。
ではまた次号。
(2020/05/11)