No.0102|「ウチの紅茶を買わないで」これからの企業SNSは繊細な問題にも踏み込む必要?

こんにちは。
翔栄クリエイトのWebディレクター・篠崎です。

先週、またか…と思わざるを得ない事件がありました。

ドコモ口座の不正利用

NTTドコモが提供する電子決済口座「ドコモ口座」
から、現金の不正引き出しが相次いでいる事件です。

銀行口座番号やキャッシュカードの暗証番号を入手した
第三者が、本人になりますして口座を開設。不正に
送金していたのです。

ドコモは「本人確認が十分ではなかった」と弁明して
いますが…あれ?昨年、全く似たような事件があった
ような…。

そう「7ペイ」の不正利用と全く同じ構図…。

ドコモと言えば携帯3キャリアの一角。
大量の個人情報を抱える企業です。
そのセキュリティ意識がこれでは…。

他社の失敗から何も学ぶ気が無いのでしょうか…。

それでは本日のトピックスです。

CONTENTS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.自転車の危険運転取り締まり…3割がウーバーイーツ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

近年、悪化の一途を辿っている感もある自転車の
危険運転。スマホが普及してから急速に増えている
のが「ながら運転」…。

先日、愛知県警が名古屋市内2カ所で自転車の
危険運転の取り締まりを実施しました。

最近、宅配業者の自転車で、信号無視が多いのでは?
や、スピード出しすぎでは?との意見が県民から
寄せられたのが発端だとのこと。

結果、2時間の取り締まりの間に、危険運転で警告を
受けた自転車乗りは52人。なんと、その内の16人
がウーバーイーツだったとのこと。

2時間で52人も自転車の危険運転で警告を受けるのも
どうかと思うのですが、3割がウーバーイーツという
のもどうなんでしょうか?

ウーバーイーツに関しては、この他にも問題点が多々
指摘されています。まったくの新しいサービスなので
不備が多いということかもしれませんが、根本には
経営側の利益最優先的な考え方もあるように見えます。

便利で快適な生活の裏側に何があるのか?
しっかり見極める必要があるのかもしれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02.QRコードで自動改札通過OK?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、JR新宿駅で面白い実証実験がスタートしました。

QRコードに対応した自動改札機

の実証実験です。

先日、JRではスイカの読み取り口を、より使いやすい
形に変更する新型の改札機を導入しましたが、その新型
改札機にQRコード読み取り口を追加したモデルを設置。

JR東日本の社員と、一般モニターが実証実験に参加
しました。

今回は、あくまでもQRコードで改札がスムーズに
追加できるかどうか?という実証実験のようで、
QRコードを使ったチケットの予約やデータの共有
といった部分については未知数です。

実証実験は、今月末まで続けられるとのことですが、
今回はあくまでもデータ取りの実験。
今すぐQRコード改札が実現する訳ではなさそうです。

とはいえ、ここにもQRコードの波が…。

ただ、考えてみれば、スイカというチケットレスの
プラットフォームを持つJR。ここにQR決済も
加えて、定期券や新幹線や特急の予約システムも
組み込めばなかなか強力なサービスになりそうです。

JRペイを登場させる布石かもしれませんね…。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03.なぜWebが成果に繋がらないのか?初回体験講義のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Webに投資するが、成果に繋がらない」
それはズバリ。
企業の経営陣にWeb知識が足りないから!

このフレーズに、ドキっとした方、
Web担トップの初回講義に参加してみませんか?

経営者がWeb知識を習得するための短期集中研修
「Web担トップ」。
その第1回の講義を無料で体験いただけます。

【Web担トップ・初回体験講義】
今、経営陣がWeb知識を持っている企業は驚くほど伸びている。

・Web活用によって業績をV字回復させた老舗飲料メーカー
・お客様のことを考えた検索ワードで一人勝ちした製造業

などなど、事例を見つつ、改めて、なぜ経営陣に
「Web知識」が必要かを整理します。

Web活用の成否は経営陣にある。
少しでも疑問をお感じなら、まずは初回体験講義へ
ご参加ください。

【体験講義のお申込はこちらから↓】
https://webtan.jp/seminar

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
04.「ウチの紅茶は買わないで…」企業SNSのこれから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「BLM(BLACK LIVES MATTER)」問題に揺れるアメリカ。
BLMに賛同する企業も増えつつあり、世界的に広がって
いることは、皆さんもご存じでしょう。

このBLMに関連して、今年6月…イギリスで、なかなか
痛快な騒動がありました。

事の発端は、イギリス在住の極右活動家のTwitter。

彼が「ヨークシャーティーがBLMに賛同していなくて
良かった」とツイートしたのです。

ヨークシャーティーとは、イギリスの2大国民的紅茶
ブランドの1つ。何よりも紅茶を愛するイギリス人に
とっては、無くてはならない存在です。

ところが、このツイートに対して、ヨークシャーティー
が反応。

「二度とウチの紅茶を買わないでください」とコメント。
BLMにどういったアクションを起こすかを時間をかけて
検討中なだけ…と直接返したのです。

これに対し、極右活動家は「なら、PGを買う」ので
ヨークシャーティーはいらないとツイート。

PGというのは、イギリスの2大国民的紅茶ブランドの
もう1つの会社です。ところが今度はそのPGが、

「人種差別に反対する紅茶ブランドをボイコットしたい
なら、ウチの紅茶も買わないで」と即反応。

2社が協力して極右活動家をやり込めたのです。

日本にいると、BLMは遠い世界の出来事に感じるかも
しれません。しかし、ここまでグローバル化が進むと
避けては通れない問題かもしれません。

これまでは、政治的なものや社会的なもの、人種や
ジェンダーなどセンシティブな問題は避けるのが
企業SNSの鉄則とされてきました。

しかし、これからは、

この手の繊細な問題にどう向き合うのか?

を、企業として明確にする必要があるのかも
しれません。

もっとも、イギリスの2大紅茶会社は、その後も
BLMに対する態度は表明していないのですが…。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05.あとがき:負けるな「おうさき」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、ちょっとほっこりする話題が…。

東京の大動脈・JR山手線の「大崎駅」にオリジナル
キャラクターが誕生したというのです。その名も

「おうさき」

ウサギのキャラクターで、「大崎(おおさき)」の
読みとひっかけている訳です。

ただ、話題になったのは、そのデザイン。
眉毛が「ハ」の字になっており、とても悲しそう
な顔をしているのです。

実は「大崎駅」は山手線の中でもマイナー駅。
これまで

「大崎ってなにもない」
「大崎止まりの山手線はいらない」
「他の駅と間違えて降りました」

と言われ続けてきたそうで、「おうさき」の眉毛
も悲しそうになったという設定が…。

なかなか自虐的なキャラクターですが、狙い通り
ちょっとした話題になりました。

来年、開業120周年を迎える大崎駅…。
これで、少しは注目度もアップする?

負けるな「おうさき」陰ながら応援してるぞ!

ではまた次号。
(2020/09/14)