No.0116|Instagramで衝動買いをするママさんの割合は?

こんにちは。
翔栄クリエイトのWebディレクター・篠崎です。

先週末、NASAの火星探査車「パーシビアランス」が火星に
無事に着陸したというニュースがありました。

火星に到着するまで半年以上。
今後、2年程、火星を探査するそうです。

また、今回の調査では、小型ヘリを飛ばす初めての実験
も予定されており、さまざまな調査が行われます。

凄いなぁと思っていたら、火星探査車は、2012年に、
NASAがすでに送っており、過去、さまざまな国が
火星探査機を送っているそうです。

そういえば、最近、中国でも打ち上げがニュースに
なっていましたが、そう考えると、それほど特別な
ことでは無くなったのかもしれません。

そう考えると、特別感がかなり減ってしまって、
ちょっと寂しいような。

それでは本日のトピックスです。

CONTENTS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.あなたはInstagramで衝動買いをする?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「インスタ映え」は既に過去の言葉。先日読んだ
記事によれば、Instagramは現在、見た目よりも、
実用性が求められるようになっているそうです。

と思っていたら、面白いアンケート結果が。

母数が300名とちょっと少ないのですが、対象は
未就学児を育てる20代~30代の女性ということで、
内容的には気になるところです。

そのアンケートによると、

「Instagramをきっかけで衝動買いをしたことが
あるか?」との設問に、74%があると回答。

お金にはシビアだと考えれるママさんたちの
実に7割以上が、Instagramで「衝動買いを経験」
という、なかなかの結果に。

また、買い物の参考にしているアカウントは?
との設問には、

・友人、知人      :36.0%
・自分の興味に合う一般人:35.3%
・インフルエンサー   :30.0%
・フォロワーの多い芸能人:24.3%
・興味に合う芸能人   :20.7%

と回答。
芸能人やインフルエンサーよりも、一般人の
方をよく参考にしていることが見て取れます。

また、買い物の参考にしている投稿は?
に対しては、

・画像や動画:72.8%
・テキスト :17.7%
・特になし :9.5%

と回答。ビジュアル重視が鮮明になっています。

他の世代と、どの程度、傾向に差が出るのかは
わかりませんが、しっかりと対策できれば、
効果的なツールであることは明白でしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02.個人が団結し、巨大ヘッジファンドをやり込める?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先月末にアメリカの株式市場で起きた出来事が
話題になっています。

先週末、NHKの朝のニュースでも取り上げられた
ので耳にした方も多いかもしれません。

それは、個人投資家たちが、一致団結して、巨大
ヘッジファンドをやりこめた…というもの。

事の発端は、ヘッジファンドの空売りにあります。

空売りは、価格が下がると予想した株を大量に販売。
価格が安くなったら、買い戻す…という手法。

持っていない株を先に売る…という、ちょっと想像
しずらい状況なのですが、株価が下がることで儲かる
というものです。

メルヴィン・キャピタルという運用総資産1兆円を
越える巨大ヘッジファンドが、先月末、アメリカの
大手ゲーム販売会社の業績不振に付け込んで、この
空売りを仕掛けました。

これで、株価が下がれば、同社は大儲け…と
なった訳ですが、SNSなどで連携した個人投資家が
これに対抗。同社の株を買いまくりました。

その結果、同社の株価は異常なレベルまで高騰。
メルヴィン・キャピタルは、日本円で450億円に
及ぶ、大損をする羽目になったというのです。

NHKのニュースでは、個人投資家がヘッジファンド
にも勝てるような時代に…的な話をしていましたが、
この話、単純な話では終わらないかもしれません。

この出来事の際、多くの個人投資家が使用したのが
株式投資アプリ・ロビンフッド。どうも、この攻防時
の同社の振る舞いが怪しいものがあり、公聴会に発展
しています。

とはいえ、個人投資家が巨大ヘッジファンドを
やり込めたのは、歴史的な快挙と言えそうです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03.なぜWebが成果に繋がらないのか?初回体験講義のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Webに投資するが、成果に繋がらない」
それはズバリ。
企業の経営陣にWeb知識が足りないから!

このフレーズに、ドキっとした方、
Web担トップの初回講義に参加してみませんか?

経営者がWeb知識を習得するための短期集中研修
「Web担トップ」。
その第1回の講義を無料で体験いただけます。

【Web担トップ・初回体験講義】
今、経営陣がWeb知識を持っている企業は驚くほど伸びている。

・Web活用によって業績をV字回復させた老舗飲料メーカー
・お客様のことを考えた検索ワードで一人勝ちした製造業

などなど、事例を見つつ、改めて、なぜ経営陣に
「Web知識」が必要かを整理します。

Web活用の成否は経営陣にある。
少しでも疑問をお感じなら、まずは初回体験講義へ
ご参加ください。

【体験講義のお申込はこちらから↓】
https://webtan.jp/seminar

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
04.話題のSNS・Clubhouse中国で全面禁止に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、このメールでも話題にしました人給急上昇中
の音声共有SNS「Clubhouse(クラブハウス)」

昨年リリースされて以降、世界的に流行していますが、
それに待ったをかけたのが中国です。先日、突然、中国
では、Clubhouseへのアクセスができなくなりました。

昨年、9月に、世界的に配信されたClubhouseは、中国
では一旦10月にApp Storeから削除されるという流れ
はありましたが、アクセス遮断にまではなっていません
でした。

それが、今回、突然アクセスできなくなるという事態に。

これまでも中国では、GoogleやFacebookなど、海外の
Webサービスが多くが、使用できない状態になって
いましたが、Clubhouseもあっという間に、その仲間
入りを果たした形です。

ただ、今回の遮断については、対象がSMSにも及んで
おり、今までよりも、厳しいレベルになっていることが
話題となっています。

実は、中国のWeb禁止技術は、世界的に見ても高度な
レベルに達しているそうで、Web監視社会の実態を、
まざまざと突き付けられた気がします。

中国でのビジネスを考える場合、やはり、この手の
リスクは常にあることを、改めて肝に銘じる必要が
ありそうです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05.あとがき:Zoom会議にヤギ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Zoom会議にヤギ貸します」

というサービスが話題になっています。
場所はイギリスのとある農場。

コロナ禍で収入が激減した農場が冗談で始めたのが、
Zoom会議へのヤギ貸し出し。

同農場のヤギの中からお好きな1頭を選んでビデオ
会議に参加してもらえるというサービス。5ユーロで
5分間、お好みのヤギが会議に参加してくれます。

あくまでも冗談だったそうですが、何と告知をした
翌日には、お問合せが殺到。多くの会議にヤギが
参加することに。

経営難に苦しんでいた農場は、このサービスで
一気に経営改善。ピンチを脱したとの話です。

ヤギが参加しているZoom会議のキャプチャを
見ましたが、案外、素敵なことかもしれません。

日本からでもサービスが利用できるそうですので、
気になる方は、ぜひ、試してみては?

ではまた次号。
(2021/2/22)