No.0125| データ活用で成功する会社と失敗する会社の分水嶺は?

こんにちは。
翔栄クリエイトのWebディレクター・篠崎です。

最近、補助金関連のご相談の中で、色々と必要を感じて
ブログ記事を書かせていただきました。

補助金を活用してWeb集客を強化したり、ECサイトを
構築したり、といったご相談が多いのですが、その中で

・そもそもWebマーケにどんな打ち手があるのか?
・Webサイトを構築するにはどんな準備が必要なのか?

というご質問をたびたび耳にしたからです。

そこで、この2つについて改めてブログ記事にまとめ
させていただきました。よろしければ、どうぞ参考に
してください。

→ どれを選べば良い?最適なWebマーケティングの「打ち手」とは?
→ Webサイトを作るために決めなくてはならない3つの事

なお、Web担では補助金申請のサポートも承っております。
例年の様子を見ますと、早い回に申請した方が、採択率も
高くなっています。
ご検討中の方は、すぐに行動に移されることをオススメ
いたします。

→ 小規模事業者持続化補助金について詳しくはこちら
→ IT導入補助金について詳しくはこちら

それでは本日のトピックスです。

CONTENTS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.日本企業はなぜデータを活かせないのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、世界的なリサーチ会社の日本支部が、なかなか
興味深いアンケート結果を公開しました。それは、

日本企業にデータ活用の実態

に関する内容です。

残念ながら、リリースからは、どのレベルの日本企業に
対して、どのくらいの母数で実施した調査なのかが、
明確ではありません。

ただ、ある程度、今の日本の現状を表しているようには
思えます。設問は、データ利用に関して…

ビジネス成果獲得に貢献した要因(上位3つを選択)

1位:活用できるデータの種類・量・品質:59%
2位:データ分析のスキル:41%
3位:ビジネス部門の理解や協力:35%
4位:統合データ分析基盤:31%
5位:マスデータ管理:25%

で、成功要因として、データそのものと、その分析
能力と考えている企業が多いことが見て取れます。

対して、

ビジネス成果獲得に阻害した要因(上位3つを選択)

1位:関連スキルや人員の不足:58%
2位:組織全体のデータ・リテラシー不足:58%
3位:予算の不足:29%
4位:取り組みに対する関係者の理解不足:29%
5位:取り組みのテーマが定まらない:28%

となっています。

成功にも失敗にも、データに関する人材・スキルが
注目されていますが、面白いことに、組織全体の
リテラシーは、阻害要因にしか登場しません。

ちなみに、成功要因にリテラシーを上げた企業は
11%に過ぎず、この辺に認識の差がありそうです。

つまり、成功している企業は、データ・リテラシー
が当たり前なので成功要因として意識されない。

対して、上手く行っていない企業ほど、リテラシー
の要因を痛感している…ということでしょう。

組織全体でデータをどう生かすのか?そこが
企業の命運を握っている…そんな時代になった
ことを暗示するような調査結果に思えます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02.持続化補助金を活用してWeb集客力を強化しませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

小規模事業者 持続化補助金
〈低感染リスク型ビジネス枠〉
を上手に活用して
Web集客力を強化しませんか?

▼使い勝手の良い補助金が今年もスタート

昨年、多くのお客さまにご相談いただきました補助金・
小規模事業者持続化補助金〈コロナ特別対応枠〉ですが、
今年は

持続化補助金〈低感染リスク型ビジネス枠〉

と名称を変えて、今年もスタートしました。

名前は変更になりましたが、

・補助金上限:最大100万円
・補助率:3/4
・WebサイトやWeb広告に使い勝手が抜群

という、中小零細・個人事業主にとって利用しやすい
便利な補助金という特徴はそのままです。

終わりの見えないコロナ禍。補助金でWeb活用を促進
し、新規顧客の獲得を目指しませんか?!

ご興味がある方は、以下のページで詳しく解説
していますので、ぜひ、ご一読ください。

↓↓補助金のご相談はこちらから↓↓
https://webtan.jp/shokibo-hojo-support-2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03.Google スパムアップデートを実施
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週半ば、Google検索で、新しいアップデートが
実施されました。

これは、いわゆるウェブスパム対策のためアップ
デートで1日で完了するとされています。

先日、このメールでもGoogleがスパム対策を
頑張っていると発表したことをお伝えしましたが、
その一環でしょう。

とはいえ、実際に、どのような内容だったのか
全く発表されていません。※スパムをやる側に
無駄な情報を与えないためと思われます。

ウェブスパムというのは、

・他所のWebサイトの悪質なコピー
・ハッキングされたWebサイト
・ユーザーに害を及ぼすWebサイト

といったもので、今回のアップデートの目的は
これらの、いわゆるウェブスパムを、そもそも
検索結果から除外することと考えられます。

ですから、まじめにWebサイトを運営している
のであれば、影響は無いと思われます。
何かのはずみでスパムと勘違いされる…とか、
無いとは言えませんが…。

なお、近々、第2段のアップデートも予定
されているそうです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
04.Googleマイビジネスがさらに使いやすく?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月半ば、Googleの発表によると、Google
マイビジネスの全ての情報を、Googleマップ
から直接編集できるようにしたとのことです。

実際、確認したところ、日本でもすでに情報
の編集がGoogleマップからできるようになって
いました。

管理画面にログインしなくても編集したり、
新着情報を投稿できるのは、かなり便利。

特に地域商圏のサービスにとって、Google
マイビジネスの活用は重要なので、ありがたい
変更かもしれません。

また、こちらはまだ日本は未対応ですが、
Googleマイビジネスの活用をサポートする
ツール、

Local Opportunity Finder

も公開されたそうです。

内容的には、これから取り組みたい方向け
のようです。まだあまり積極利用されて
いない方は、日本対応されたら、ぜひ、
挑戦してみてはいかがでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05.なぜWebが成果に繋がらないのか?初回体験講義のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Webに投資するが、成果に繋がらない」
それはズバリ。
企業の経営陣にWeb知識が足りないから!

このフレーズに、ドキっとした方、
Web担トップの初回講義に参加してみませんか?

経営者がWeb知識を習得するための短期集中研修
「Web担トップ」。
その第1回の講義を無料で体験いただけます。

【Web担トップ・初回体験講義】
今、経営陣がWeb知識を持っている企業は驚くほど伸びている。

・Web活用によって業績をV字回復させた老舗飲料メーカー
・お客様のことを考えた検索ワードで一人勝ちした製造業

などなど、事例を見つつ、改めて、なぜ経営陣に
「Web知識」が必要かを整理します。

Web活用の成否は経営陣にある。
少しでも疑問をお感じなら、まずは初回体験講義へ
ご参加ください。

【体験講義のお申込はこちらから↓】
https://webtan.jp/seminar

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
06.あとがき:うまい、うますぎるコラボ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

うまい、うますぎる

埼玉県の方なら、ピンと来ると思いますが、
埼玉銘菓・十万石まんじゅうのテレビCMの
フレーズです。

私は県民ではありませんが、遥か昔、写りの
悪いテレビ埼玉(現:テレ玉)で、よく、
このCMを目にしました。

妙に、印象に残るんですよね。

その十万石まんじゅうが、人気のアプリ
ゲーム・ドラゴンクエストウォーとコラボ。
リアルおみやげプロジェクトとして売り出し
たのが

十万ゴールドまんじゅう

元々、ドラクエウォークには、明らかに
「十万石まんじゅう」をパロディした
「白いまんじゅう」が存在。このコラボ
につながった訳です。

この和菓子会社、50年以上の歴史を持つ、
ある意味、老舗ですが、積極的にコラボ
を行っています。

映画「翔んで埼玉」
埼玉が舞台のTVドラマ「陸王」
埼玉のプロ野球「西武ライオンズ」
埼玉のプロサッカー「浦和レッズ」

ドラクエウォークも位置情報と連動
したものなので、何とも地元愛に溢れて
います。

こういったところが、多くの人に
愛されるんでしょうね。

ではまた次号。
(2021/6/28)